迷子のワンコ
11月19日の朝、トボトボと歩くクリーム色のワンコ発見
丁度 訓練のワンコを連れていたから 迷い犬は傍に来てくれない

そこで2本あったリードで 毎度お馴染み おじいちゃんにSOS

やっとお店まで来たけど 骨と皮だけに痩せ泥んこ状態

とにかく「お水&ご飯」を

そして毛布もね

さあ~ここからが大変でした。
首輪無し・♂・虚勢済み・かなりの期間野良してたんだ。
このまま放浪生活が続いてたら もう1週間ももたない程。
誰か里親に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっいるいる~


隣の地域のおじさんが 雑種で中型の犬が飼いたいって言ってた

そして連絡したら すぐに会いに来て下さって 里親即決



名前は「小五郎」に決定

あれから2週間ほどして 小五郎はすっかり飼い犬らしくなりご来店

彼は パピーの事を覚えていてくれました。
あの日食べた スペシャルなご飯の味は忘れられないのかも

あの日泥んこで 寒さに震えていた僕に お風呂に入れてくれたしね。
獣医師の診察でも 異常は認められず合格

本当に良かったね

嬉しくて涙が出るよ

もうどこへも行くんじゃないよ。
少しふっくらとした 小五郎
もう 洗濯板みたいな あばらも目立たなくなったね。
飼い主さんは 小五郎が来て 家族のコミニュケーションが良く大満足でした。
いつまでも お幸せにね

« もみの木植樹そして | トップページ | 出産 »
「☆飼育管理レポート」カテゴリの記事
- 天国へ逝っちゃったモニカ(2015.03.10)
- 犬のお巡りさん誕生です(2015.02.13)
- コピチ&コチャリの成長記録3(2014.11.22)
- コピチ&コチャリの成長2ヶ月(2014.09.13)
- コピチ&コチャリの成長(2014.07.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« もみの木植樹そして | トップページ | 出産 »
それは、良かったです~
でも小五郎くんは、どうしたんだろ?迷子かな?
いやいや過去は、もういいね。

そんな大変な状態で幸せ掴んだんだもんね。
余計な事は、考えない
今の家族が最高だもんね
スペシャルご飯とあったかいお風呂は、生涯忘れないね~
投稿: ゆら | 2013年12月 8日 (日) 20時38分