オリーブとのお別れ
2月26日午前 愛犬オリーブ(ジャーマンシェパード)が永眠しました。
享年10歳でした。
生後6ヶ月から 警察犬の訓練を続け 8歳で引退
本当にお疲れ様でした
沢山の競技会では よく頑張りました。
引退後は のんびりとお昼寝やドッグランで遊んだりしていましたが
だんだん歩くのも困難になり 折角のワンワンパトロール専用
車椅子も付けれない状態になりました
最後は とても安らかで 良かったです。
納棺の前に パピーは最後のシャンプーをしました。
彼女がお風呂に入って 1度もブルブルしない入浴・・・
いつもママはずぶ濡れにされていたのに・・・
不思議なことに 硬直がこない?
生きてるみたい!
何度も聴診してしまいました。
棺には 大好きなおやつをたっぷり、ダンベルやボールも
そして大切な血統書・訓練試験合格書・沢山の賞状
お気に入りのジャケットとワンパトのアイテム
オリーブが一途に慕っていた 訓練所長さんから頂いた御花
パピーからのお手紙 etc.
27日 宝塚動物霊園にて お葬式全てを終えました。
オリーブは きっと今頃 楽になり走り回っているでしょう。
パピーにとってオリーブは 歴史に残る名犬だったと
彼女のオーナーであれた事を 誇りに思います。
そして、彼女を見送れた事は 飼い主としての勤めを果たせたと。
もし 良かったら生まれ変わって 又パピーの元へ来てほしいです。
これからは 若い後輩犬が オリーブを目指して頑張ってくれるでしょう。
天国から 応援してあげてくださいね。
オリーブ 10年間ありがとうございました。
« ヒェ~のドカ雪でした | トップページ | ジャーマンシェパードの子犬が来ました »
「コラム」カテゴリの記事
- オリーブとのお別れ(2014.03.02)
- ヒェ~のドカ雪でした(2014.02.17)
- もみの木植樹そして(2013.12.06)
- 初めての自衛隊駐屯地(2013.10.27)
- 何これ珍百景?(2013.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
立派で幸せな犬生でしたね。
シャンプー嬉しかったんでしょうね・・・
必ずママさんの所に来てまた活躍ですね
これからもずっと後輩達にオリーブ号の活躍は、
引き継がれますもんね。
後輩達の中で生きてますね~
投稿: ゆら | 2014年3月 2日 (日) 21時40分
パピーさん、ご挨拶も出来ないまま消滅してしまいごめんなさい。私のツブが事務局にお気に召さなかったようでレッドカード、即退場でした。急に削除されたものですから、どなたにもご挨拶無しでした。パピーさんのワンコちゃんブログを楽しみにしてますので時々お邪魔させてくださいね。チビちゃんたちの成長した画像、また見せて下さい。
投稿: チョコちゃん | 2014年4月20日 (日) 21時23分