« 2014年3月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月31日 (土)

ポパイの成長

ポパイ(ジャーマンシェパード♂)が来て 明日で1ヶ月。

気候がいいし 毎日ドッヅランでクタクタになるまで遊んだせいか

目覚しい成長ぶりです

004


すごいでしょ

明後日で3ヶ月です。

ほかの犬達は 圧倒されて逃げ回ってます。

しかしポパ君は 諦めないで何とか遊んでもらおうと 追いかける

逃げ切れなくなった 何匹かの小型犬は ポパ君の耳に噛み付き

大きいくせにやり返さず おお泣きの日々が続きました

そんな訳で 折角立ちそうになった耳が傷だらけ。

005


後ろに写ってるメイちゃん、そしてトイプのハイジが一番の悪だぁ

まだフラフラの耳ですが 立つとシェパードらしくみえるでしょ

背も高くなり 段々耳に届かなくなってきたみたい

013


でっかい足だから 成犬になって立ち上がったら パピーより背が高くなるかも

「ちっちゃい子達、ポパ君には大きくなったら守ってもらわなきゃいけないんだから

意地悪はやめて 優しくしてあげてよ

毎日言って聞かせる パピーなのでした

2014年5月13日 (火)

ジャーマンシェパードの子犬が来ました

ゴールデンウイークに ジャーマンシェパードの仔犬が やってきました。

先代オリーブの 四十九日納骨が終わり 

「この先オリーブは 生まれ変わってパピーの元へ帰ってきてくれないかも・・・

彼女の犬生は 過酷だった時期があり 二度とママの犬になるのは嫌だと

思ってるかもしれない」

そんな不安がありました。

ところが!

久しぶりに警察犬訓練所へ行って かわいい仔犬に出会ったのです。

1934

まだ生後60日の 男の子です。

もちろん名前は「ポパイ」に決定。

この子だけ見ていると 幼くてかわいいのですが~

1943

他の小型犬と並んだら すでに追い越してます。

獣医師曰く、「せんだんは双葉より芳しい。こんな賢い仔犬は初めてだ」と絶賛。

パピーも親ばかですが 驚きの動作をするので 先々どうなるのか楽しみです。

普通の仔犬なら ただ甘えて飼い主のそばを離れない&ご飯も飛び掛り

食器をひっくり返すのが 当たり前なのに。

ポパイは そばへ来たら 前面亭座&アイコンタクト!

パピーに付いて歩くのも 走るのも きっちり併せてきます。

こんな事教えるの大変なのに 赤ん坊がやってのけるわ。

おませな仔犬に たじたじのパピーなのでした。

 

« 2014年3月 | トップページ | 2014年6月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ