« コチャリ&コピチの目が開いた! | トップページ | コピチ&コチャリの成長2ヶ月 »

2014年7月11日 (金)

コピチ&コチャリの成長

コピチ&コチャリは 何の苦労も無く 離乳食を受け入れてくました

でもまだ ママのおっぱいもほしい段階です

皆 赤ちゃんから 仔犬の姿になってきて

見分けがつかなかったのに 少しずつ個性が現れてきました

008

ご飯が終わると お母さんはミルクで汚れた毛のお手入れに大忙し


006

時々 お互いの顔が美味しい味がするのでペロペロ舐めあってます。


010

一段落すると どうしてか皆 腹だし寝んねにんります


001

どの子も パピーの事が解り 尻尾を振り転げながら寄ってきます。

「クララばあばみたいにお上品で、ピーチパパみたいに美しく、サリーママみたいに

賢くて優しいワンコにな~れ」って 毎日おまじないをかけるパピーなのでした

« コチャリ&コピチの目が開いた! | トップページ | コピチ&コチャリの成長2ヶ月 »

☆飼育管理レポート」カテゴリの記事

コメント

食べて寝んねしてスクスク成長
この時期の可愛さは、自宅出産じゃなと
味わえないですもんね~
転げながら寄ってこられたらメロメロですねッ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コピチ&コチャリの成長:

« コチャリ&コピチの目が開いた! | トップページ | コピチ&コチャリの成長2ヶ月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ