コピチ&コチャリの成長記録3
今年は冬になるのが早いね。
コピチ&コチャリ達が 5ヶ月になりました。
赤ちゃんから どんどん大人びてきました。
ポメラニアンは4ヶ月頃から 2種類の毛の区別がはっきりし出し パピーコートだった時の
ホワホワ感が消滅します
そしてお顔だけ毛の変化がないので 正にアルパカ状態なのです
では、アルパカポメラニアンを しかとご覧ください。
ポロンちゃん♀「待て・お手」が出来ますご飯食べるのが一番早い!
とにかくカメラ向けたら 絶対に逃げるから大変なのです
メルモちゃん♀ アルパカの絶頂期が過ぎて 今はスケスケ状態。
カブ君♂ スーパーウルトラやんちゃ坊主なんですよ。兄妹での遊びも激し過ぎて
皆から大ブーイングおすわりチンチンでお手ては頂戴するしぐさはパパそっくり。
パパ犬 ピーチ君 そっくりの息子にあまり関心がない様です。とにかく優しい性格、
やんちゃ坊主にも甘い父ちゃんなのかもね。
ママ犬 サリーちゃん お疲れ様のサリーちゃんは毛がボロボロでしたが ただ今
グングン伸びてきてます。素晴らしい毛並みになるのはまだ先だけど この数日
寒かったので パピーはサリーちゃんの柔らかい毛で暖をとらせてもらいました。
そんな訳で ポメファミリーは寒くても皆元気に 楽しくやっております
« ワンワンパトロール隊のスタート | トップページ | 犬のお巡りさん誕生です »
「☆飼育管理レポート」カテゴリの記事
- 天国へ逝っちゃったモニカ(2015.03.10)
- 犬のお巡りさん誕生です(2015.02.13)
- コピチ&コチャリの成長記録3(2014.11.22)
- コピチ&コチャリの成長2ヶ月(2014.09.13)
- コピチ&コチャリの成長(2014.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント